• HOME
  • 株の勉強
  • トレード結果
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

うねり取りと高配当株で1億円稼ぐ

カブヤク

  • HOME
  • 株の勉強
  • トレード結果
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

新着記事

株の始め方/初心者ガイド

薬剤師向けiDeCo活用法|NISAとの使い分けと節税メリット【月1万円から】

2025/9/6    医療従事者, 薬剤師

  この記事は、薬剤師や医療従事者がiDeCoを最大限に活用する方法を、月1万円運用の実務に落とし込んで解説します。 まずはNISAとの基本比較から始め、掛金上限、商品選び、申込み手順までを ...

株の始め方/初心者ガイド

薬剤師向けNISA入門|おすすめ商品と選び方の完全ガイド【月1万円から実践】

2025/9/6    医療従事者, 薬剤師

  この記事は、薬剤師や医療従事者がNISAで選ぶべき投資商品の考え方を、月1万円運用の実務に落とし込んで解説します。 全体像はこちら 👉 SBI証券の強み総まとめ   \まずはN ...

株の始め方/初心者ガイド

薬剤師が投資を始めるべき理由とおすすめの方法|医療従事者向け資産運用入門

2025/9/6    医療従事者, 薬剤師

  この記事は、薬剤師・医療従事者が投資を始めるべき理由と具体的な進め方を、月1万円の現実的ステップに落とし込んで解説します。 結論から知りたい方はこちら 👉 SBI証券の強み総まとめ 関連 ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券iDeCoでナスダック投資は可能?低コスト商品と他社比較

2025/9/9    SBI, 初心者, 口座開設

  SBI証券のiDeCoは、低コストかつ商品数が豊富で、初心者でも安心して始められる点が魅力です。 ただし、NASDAQ100に直接連動するファンドはなく、S&P500や全世界株式 ...

株の始め方/初心者ガイド

口座を守るセキュリティ実務テンプレ|SBI二段階認証・正規サイト導線固定・緊急停止【月1万円×新NISA】

2025/9/4    月1万円

  この記事は、SBI証券×住信SBIを想定した“口座を守る”実務テンプレを、月1万円運用の現場目線で整理します。 方針 → 二段階認証 → 公式導線固定 → 緊急停止テンプレ → 月次点検 ...

株の始め方/初心者ガイド

前半固定カレンダー&通知設計|SBIアプリとスマホのリマインダーで“やめない仕組み”【月1万円×新NISA】

2025/9/4    月1万円

  この記事は、“前半固定”の運用カレンダーと通知設計をテンプレ化し、月1万円×新NISAを自動で回すための実務をまとめます。 思想→月次テンプレ→年次テンプレ→通知(プッシュ/メールの役割 ...

株の始め方/初心者ガイド

入金オート化で“やめない仕組み”|住信SBIの定額自動入金×ハイブリッド預金×SBI積立【月1万円×新NISA】

2025/9/4    月1万円

  この記事は、入金〜振替〜積立のレーン設計をテンプレ化し、月1万円を止めない実務をまとめます。 思想→レーン設計図→住信SBI×SBIの設定→月次チェック→トラブル対処→Q&A→ま ...

株の始め方/初心者ガイド

ポイント投資を“芯に流す”設定大全|自動化・手動合流・チェックリスト【SBI中心】

2025/9/4    月1万円

  この記事は、クレカ還元・ポイント投資を“芯(つみたて投資枠)”へ確実に流す手順を、SBI中心でテンプレ化します。 思想→全体フロー→SBIの設定→効果の見える化→つまずき対処→Q&amp ...

株の始め方/初心者ガイド

指数改定が出たときの動き方|“様子見→実質コスト確認→寄せ替え”の順番【月1万円×新NISA】

2025/9/26    月1万円

  この記事は、指数改定のニュースが出たときの標準手順を、月1万円運用の視点でテンプレ化します。 改定の種類→判断フロー→比較チェック表→SBIでの実務→Q&A→まとめの流れで、やめ ...

株の始め方/初心者ガイド

受渡日カレンダーの読み方|年末・連休にズレないT+日数と判定ルール【月1万円×新NISA】

2025/9/4    月1万円

  この記事は、受渡日(決済日)を起点に新NISAの枠ズレを防ぐための読み方を、月1万円運用に合わせてテンプレ化します。 判定ルール→T+日数の調べ方→自分用カレンダーの作り方→つまずきQ& ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 45 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー


検索

カブヤク

薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。

プロフィール

カテゴリー

免責事項

当サイトは、管理人のトレード(株式投資)の記録や相場に対する見解を解説しているものです。 決して訪問者様に投資を推奨するものではありません。 当サイトの情報によって、損害、不利益等が生じましても、当サイトは一切の責任を負いません。投資を行う際はリスクを十分に考慮の上、 ご自身の責任の上行ってください。

株式初心者ランキングにほんブログ村 株ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事

1
証券口座乗っ取り被害の最新動向と対策|被害事例・補償・防止策を徹底解説
2
トランプ関税90日間停止の影響と今後の見通しをわかりやすく解説
3
【保存版】過去の株価暴落・ショックまとめ|下落率と回復までの日数を徹底比較
4
証券会社ランキング|おすすめネット証券を徹底比較【2025年最新】
5
SBI証券の口座開設にかかる時間と手続きの流れを徹底解説【オンライン・郵送の違いと注意点】
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー&免責事項

うねり取りと高配当株で1億円稼ぐ

カブヤク

© 2025 カブヤク