カブヤク

薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。

トレード結果

【日経反発・取引延長】2024.11.05のトレード結果・相場振り返り

2025/3/5  

結果 本日の日経平均は +421.23で38,474.90円。 先週の大幅下落からの自律反発か、大幅上昇。 日経平均は引けにかけて右肩上がりだったが、寄りでズドンと下落。 自分が持っていた銘柄は、前場 ...

トレード結果

2024年11月第2週・株式市場の展望

2025/3/5  

  米大統領選挙の影響 11月5日に行われる米大統領選挙の結果が最大の注目点です。 選挙結果によって市場が大きく変動する可能性があります。 特に、新大統領の経済政策への期待感から、選挙後に押 ...

トレード結果

政治経済の荒波に揺れる10月相場-2024年10月・株式市場の振り返り-

2025/3/4  

今月の結果 前半は好調だったが、後半は選挙や決算があり、イマイチ伸びず。 損切も多数行いましたが、最終的には目標に達成できたのでいい月だったと思います。 含み損を多く抱えているので、もう少しやり方や手 ...

株の勉強

投資成功の鍵:月別株式市場アノマリーの徹底解説と実践戦略

2024/11/3  

  株式市場には、理論的には説明しづらいものの、経験的に観測される興味深い現象があります。 これらは「アノマリー」と呼ばれ、投資家にとってトレードをする上でとても参考になるものです。 特に、 ...

株の勉強

【日経平均株価】月ごとの動きとアノマリーを探る

2024/11/3  

  日経平均株価は、日本の経済状況を示す代表的な株価指数であり、国内外の投資家にとって重要な指標です。 東京証券取引所に上場する225の主要企業の株価をもとに算出されるこの指数は、日本全体の ...

トレード結果

2024年10月第5週・株式市場の振り返り

2025/3/4  

今週の結果 選挙後にブラックマンデーが来ると騒がれていましたが、3連騰でかなり稼ぐことができました。 しかし、その後に2日連続下落で、11/1は1,000円近く下げる大暴落となってしまう結果に。 10 ...

トレード結果

2024.11.01のトレード結果・相場振り返り

2025/3/4  

結果 本日の日経平均は -1,017.58で38,053.67円。 11月の一発目で今日は大幅下落。 寄りから引きにかけて右肩下がりで、今日は上がらなそうだと思ってデイトレは途中で打ち切り。 多少上げ ...

トレード結果

2024.10.31のトレード結果・相場振り返り

2025/3/4  

結果 本日の日経平均は -196.14で39,081.25円。 今日は下落。 一時期39,000円を割るも、引けにかけて盛り返す展開。 10月最後の日なので、資金を調節するために損切を多数。 結果的に ...

トレード結果

2024.10.30のトレード結果・相場振り返り

2025/3/4  

結果 本日の日経平均は +373.71で39,277.39円。 自分がトレードしていた前場までは右肩上がりの展開で上手く稼げた。 後場は右肩下がりといった状態。 決算が近いので、まだまだ小ロットでのト ...

銘柄分析

イオンの業績回復は可能か?業績悪化の理由と今後の戦略を探る

2024/10/30  

  小売業界の巨人イオンが、厳しい業績に直面しています。 2024年3〜8月期の連結決算では、純利益が前年同期比76%減の54億円にまで落ち込みました。 この急激な業績悪化の背景には、人件費 ...