カブヤク

薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。

トレード結果

【日経反落・半導体安】2024.11.12のトレード結果・相場振り返り

2025/3/5  

結果 本日の日経平均は -157.23で39,376.09円。 昨日は大損失だったが、今日はいい結果。 決算を終えて資金が潤沢だったため、かなりハイリスクなトレードだったが、結果的に成功だった。 日経 ...

銘柄分析

【出来高少なすぎて動きが悪い】IDOM(7599)でのデイトレ反省点

2024/11/12  

  この記事では、デイトレでIDOMを選んだ理由やトレードの感想、反省点などを書いていきます。     選んだ理由 大暴落の後で上昇すると思った 1,000円台と安めで1 ...

トレード結果

【コツコツ・ドカンで大損失】2024.11.11のトレード結果・相場振り返り

2025/3/5  

結果 本日の日経平均は +32.95で39,533.32円。 日経平均どころじゃない大損失。 大量に所有していた2銘柄急落し、決算も近い、上がる気配や材料もないので全部損切りしてしまいました。 また、 ...

銘柄分析

【日産自動車、営業利益90%減の衝撃】再建への挑戦と5000億円コスト削減計画

2024/11/11  

  日産自動車が発表した2025年3月期第2四半期決算は、厳しい結果となりました。 売上高は前年同期比1.3%減の5兆9842億円、営業利益は90.2%減の329億円、純利益は93.5%減の ...

トレード結果

【日経平均上昇か・注目は米CPI】2024年11月第3週・株式市場の展望

2025/3/5  

  主要イベントと注目材料 米国のCPI(消費者物価指数)発表が最大の注目点 決算発表のピークを過ぎ、個別企業の業績動向に注目 日本の7-9月期GDP速報値発表   市場環境 米大 ...

株の勉強

【過去20年間の日経平均月別パフォーマンス】最強の投資月はどれだ?

2024/11/23  

  株式投資において、タイミングは成功の鍵を握る重要な要素です。 その中でも、月別のパフォーマンスは投資戦略を立てる上で欠かせない指標となっています。 なぜなら、株式市場には季節性やパターン ...

トレード結果

【日経平均続伸・米利下げ期待高まる】2024年11月第2週・株式市場の振り返り

2025/3/5  

今週の結果   日経平均は続伸しましたが、個別銘柄は決算があったりで明暗がはっきり分かれた人が多かったのではないでしょうか。 日経平均が上昇しても値下がり銘柄の方が多く、半導体関連や超大型株 ...

トレード結果

【日経小反発・決算警戒】2024.11.08のトレード結果・相場振り返り

2025/3/5  

結果 本日の日経平均は +118.96で39,500.37円。 日経平均は上がったが、値下がり銘柄の方が多いという状況。 TOPIXも値下がり。 デイトレの方は、前場でそこそこ稼げたが、途中から自分が ...

トレード結果

【円高進行・日経反落】2024.11.07のトレード結果・相場振り返り

2025/3/5  

結果 本日の日経平均は -99.26で39,381.41円。 寄りで急上昇したが、すぐに下落。 その後盛り返してきたが、結局は今日はマイナスに。 個別銘柄でみると、値上がり数が圧倒的に多いが、寄与度が ...

トレード結果

【日経大幅上昇・トランプ優勢で】2024.11.06のトレード結果・相場振り返り

2025/3/5  

結果 本日の日経平均は +1,005.77で39,480.67円。 大統領選でトランプが優勢との報道があり、日経平均は大幅上昇。 この流れに乗り、今日は大きく稼ぐことができた。 しかし、まだ決算が待っ ...