• HOME
  • 株の勉強
  • トレード結果
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

うねり取りと高配当株で1億円稼ぐ

カブヤク

  • HOME
  • 株の勉強
  • トレード結果
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

新着記事

株の勉強

信用取引の追証とは?仕組み・発生条件・対処法を初心者向けに解説

2025/7/12  

  信用取引を始めるとき、多くの人が「追証」という言葉に不安を感じるものです。 株価の急落や相場の変動によって、思わぬタイミングで追加保証金の請求が発生することがあります。   & ...

株の勉強

PBRは何倍が適正?割安・割高の判断基準と投資のポイント【初心者向け解説】

2025/7/11    PBR, 株価指標

  PBR(株価純資産倍率)は、株式投資を考えるうえで基本となる指標の一つです。 企業の株価が純資産と比べてどの水準にあるかを知ることで、割安か割高かの目安がわかります。 ただし、PBRだけ ...

株の勉強

信用取引の貸株料とは?仕組み・計算方法・証券会社比較ガイド

2025/7/10  

  信用取引は、少ない資金でも大きな取引ができる便利な仕組みです。 しかし、貸株料や逆日歩など独自のコストやリスクも存在し、仕組みを理解しないまま始めると損をする可能性があります。 &nbs ...

株の勉強

貸株料とは?仕組み・計算方法・メリット・リスクを徹底解説【初心者向け】

2025/7/9  

  貸株サービスは、保有している株式を活用して追加収入を得たい方に人気の資産運用方法です。 証券会社に株を貸し出すだけで「貸株料」という金利収入が得られるため、長期保有や売却予定のない株も有 ...

株の勉強

ETF分配金捻出売りの時期と株価への影響を徹底解説【最新動向と対策】

2025/7/20  

  ETFの分配金捻出売りは、毎年多くの投資家が注目する市場イベントです。 ETFが分配金を支払うために保有株や先物を売却することで、一時的に株価が大きく動く局面が生まれます。 決算日や分配 ...

株の勉強

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)とは?仕組みと役割をわかりやすく解説

2025/7/7  

  日本の年金制度を支えるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、世界最大級の規模を誇る運用機関です。 厚生年金や国民年金の積立金を、国内外の株式や債券などさまざまな資産に分散投資し、 ...

トレード結果

【4万円台からの一服?】2025年7月第1週・株式市場の振り返り

2025/7/6  

  今週の結果   今週は上がりすぎからの一服があった感じでした。 先週の金曜日に4万円台を回復し、月曜日にもう一度あがるもそこから下落。 金、月曜日の時点でボリンジャーバンドの2 ...

株の始め方/初心者ガイド

三菱UFJ eスマート証券「プチ株」(単元未満株)の特徴と始め方【旧auカブコム証券】

2025/7/5    MUFG, 初心者, 口座開設

  株式投資を始めたいけれど、まとまった資金がないと感じている方は多いものです。 三菱UFJ eスマート証券の「プチ株」なら、1株から日本株を購入できるため、数百円からでも投資デビューが可能 ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券の紹介キャンペーン最新情報|家族・友人紹介で最大15,000円分特典獲得の方法

2025/7/4    SBI, 初心者, 口座開設

  SBI証券の口座開設を検討している方にとって、今は絶好のチャンスです。 紹介キャンペーンを活用すれば、家族や友人を紹介するだけで、両者にポイントやギフトがもらえる仕組みが整っています。 ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券の口座開設審査に落ちる主な理由と再申請・対策ポイント解説

2025/7/3    SBI, 初心者, 口座開設

  SBI証券の口座開設を考えている方にとって、審査に落ちる理由やその対策はとても気になるポイントです。 本人確認書類の不備や記載ミス、申込内容との不一致など、意外と見落としやすい点が多く存 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 23 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー


検索

カブヤク

薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。

プロフィール

カテゴリー

免責事項

当サイトは、管理人のトレード(株式投資)の記録や相場に対する見解を解説しているものです。 決して訪問者様に投資を推奨するものではありません。 当サイトの情報によって、損害、不利益等が生じましても、当サイトは一切の責任を負いません。投資を行う際はリスクを十分に考慮の上、 ご自身の責任の上行ってください。

株式初心者ランキングにほんブログ村 株ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事

1
証券口座乗っ取り被害の最新動向と対策|被害事例・補償・防止策を徹底解説
2
トランプ関税90日間停止の影響と今後の見通しをわかりやすく解説
3
【保存版】過去の株価暴落・ショックまとめ|下落率と回復までの日数を徹底比較
4
証券会社ランキング|おすすめネット証券を徹底比較【2025年最新】
5
SBI証券の口座開設にかかる時間と手続きの流れを徹底解説【オンライン・郵送の違いと注意点】



  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー&免責事項

うねり取りと高配当株で1億円稼ぐ

カブヤク

© 2025 カブヤク