カブヤク

薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。

株の勉強

初心者向けPSRとは?株式投資で使える株価売上高倍率をわかりやすく解説

2025/5/28    ,

  株式投資で企業の成長性や割安・割高を判断する際、PSR(株価売上高倍率)はとても重要な指標です。 PSRは企業の時価総額を年間売上高で割って算出し、一般的に0.5倍以下なら割安、20倍以 ...

株の始め方/初心者ガイド

楽天証券NISA(ニーサ)の始め方と口座開設完全ガイド|ポイント活用術も解説

2025/5/27    , ,

  投資を始めたいけれど、何から手を付けていいかわからない――そんな方におすすめなのが楽天証券のNISA口座です。 楽天証券NISAは、手数料無料の商品が多く、楽天ポイントやクレジットカード ...

株の勉強

PCFR(株価キャッシュフロー倍率)とは?意味・目安・計算式を初心者向けに解説

2025/5/26    ,

  投資判断において、企業の本当の価値を見極めることはとても重要です。 PCFR(株価キャッシュフロー倍率)は、株価が企業のキャッシュフローに対して何倍の水準かを示す指標となります。 利益で ...

株の始め方/初心者ガイド

楽天証券の口座開設方法・やり方を初心者向けに解説!スマホ・パソコンで簡単申込とNISA活用術

2025/5/27    , ,

  楽天証券の口座開設は、投資初心者でも安心して始められるシンプルな手順が特徴です。 スマホやパソコンからオンラインで申し込みができ、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類を用意す ...

トレード結果

【急上昇の調整局面?】2025年5月第4週・株式市場の振り返り

2025/7/6  

  今週の結果   今週は陰線が多く、株価が上がりすぎた反動で下がってきた1週間でした。 下がった割には思ったより成果がいいですが、またまた含み損が多くなってきたという危ない状況。 ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券の郵送口座開設に必要な書類と手続き完全ガイド【初心者向け】

2025/5/23    , ,

  SBI証券で口座開設を検討している方の中には、スマホやパソコン操作が苦手だったり、家族と一緒に確認しながら手続きを進めたいと考える方も多いでしょう。 そんな方におすすめなのが、郵送による ...

株の勉強

BPSとは?株式投資での目安と活用ポイントを解説【初心者向け】

2025/5/22    ,

  株式投資を始めると、さまざまな指標が登場しますが、その中でもBPS(1株当たり純資産)は企業の財務体質を知るうえで重要な役割を果たします。 BPSは、企業が持つ純資産を発行済株式数で割っ ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券の特定口座とは?仕組み・メリット・NISAとの違いを徹底解説

2025/5/21    , ,

  投資を始める際、多くの人が悩むのが証券口座の種類です。 SBI証券の「特定口座」は、株式や投資信託などの取引で発生した損益を自動で計算し、年間取引報告書を作成してくれる便利な仕組みとなっ ...

株の勉強

EPS(1株当たり純利益)とは?初心者向けに意味・計算式・活用法を解説

2025/5/20    ,

  株式投資の世界でよく耳にする「EPS(1株当たり純利益)」という言葉、実は初心者にとって最初の壁になりがちです。 企業の収益力や成長性を比較するうえで、EPSは欠かせない指標のひとつ。 ...

株の始め方/初心者ガイド

松井証券の口座開設キャンペーン最新情報|2025年版特典まとめ【NISA・クレカ積立・ポイント還元】

  松井証券の口座開設を検討している方にとって、今は多彩なキャンペーンが用意されている絶好のタイミングです。 新規デビュープログラムでは、口座開設だけで200ポイントが自動的にもらえるため、 ...