カブヤク

薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。

株の勉強

ETF分配金“捻出売り”の時期と株価への影響|権利月早見・T+2の注意点と備え方

2025/9/26    

  ETFの分配金捻出売りは、毎年注目される市場イベントです。 ETFが分配金を支払うために保有株や先物を売却することで、一時的に値動きが大きくなる局面が生まれる場合があります。 例年、国内 ...

株の勉強

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)とは?仕組みと役割をわかりやすく解説

2025/7/7  

  日本の年金制度を支えるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、世界最大級の規模を誇る運用機関です。 厚生年金や国民年金の積立金を、国内外の株式や債券などさまざまな資産に分散投資し、 ...

トレード結果

【4万円台からの一服?】2025年7月第1週・株式市場の振り返り

2025/7/6  

  今週の結果   今週は上がりすぎからの一服があった感じでした。 先週の金曜日に4万円台を回復し、月曜日にもう一度あがるもそこから下落。 金、月曜日の時点でボリンジャーバンドの2 ...

株の始め方/初心者ガイド

三菱UFJ eスマート証券「プチ株」(単元未満株)の特徴と始め方【旧auカブコム証券】

2025/9/12    , ,

  株式投資を始めたいけれど、まとまった資金がないと感じている方は多いものです。 三菱UFJ eスマート証券の「プチ株」なら、1株から日本株を購入できるため、数百円からでも投資デビューが可能 ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券の紹介キャンペーン最新情報|家族・友人紹介で最大15,000円分特典獲得の方法

2025/9/9    , ,

  SBI証券の口座開設を検討している方にとって、今は絶好のチャンスです。 紹介キャンペーンを活用すれば、家族や友人を紹介するだけで、両者にポイントやギフトがもらえる仕組みが整っています。 ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券の口座開設審査に落ちる主な理由と再申請・対策ポイント解説

2025/9/9    , ,

  SBI証券の口座開設を考えている方にとって、審査に落ちる理由やその対策はとても気になるポイントです。 本人確認書類の不備や記載ミス、申込内容との不一致など、意外と見落としやすい点が多く存 ...

株の始め方/初心者ガイド

楽天証券「かぶミニ(単元未満株取引)」の買い方と初心者向け徹底ガイド

2025/9/12    , ,

  楽天証券「かぶミニ」は、これから株式投資を始めたい方や、少額で日本株にチャレンジしたい方に最適なサービスです。 1株から投資できるため、まとまった資金がなくても有名企業の株主になれるチャ ...

株の始め方/初心者ガイド

SBI証券S株(単元未満株)の買い方とメリットを徹底解説|1株から手数料無料で始める少額投資の方法

2025/9/12    

  SBI証券のS株(単元未満株)は、少額から気軽に株式投資を始めたい方に最適なサービスです。 通常は100株単位でしか購入できない国内株式を、1株から手数料無料で取引できる点が大きな魅力と ...

株の始め方/初心者ガイド

最短で口座開設ができる証券会社・ネット証券おすすめ5選【2025年版】

  ネット証券の口座開設は、今やスマホやパソコンから簡単に申し込める時代となりました。 「最短で取引を始めたい」「複雑な手続きは避けたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。 &nbs ...

トレード結果

【4万円台回復!半導体絶好調】2025年6月第4週・株式市場の振り返り

2025/6/29  

  今週の結果   今週は日経平均が4万円台を超えて絶好調でした。 このまま上がってほしいですが、ボリンジャーバンドの2αを超えているので、一度下がると予想しています。 そこからも ...